【醫宗金鑑 刺灸心法要訣 九鍼式圖並主治法歌 鑱鍼 02】
<P align=center><B><FONT size=5>【<FONT color=red>醫宗金鑑 刺灸心法要訣 九鍼式圖並主治法歌 鑱鍼 02</FONT>】</FONT> </P><P> </P>
<P> </P>
<P>一曰饞鍼式圖<BR><BR></P>
<P align=center></P>
<P><BR></P>
<P>〔註〕:</P>
<P> </P>
<P> 經之一曰饞鍼者,取法於巾鍼,去末寸半,卒銳之長一寸六分。 </P>
<P> </P>
<P>鑱者,銳也。 </P>
<P> </P>
<P>卒者,尾也。 </P>
<P> </P>
<P>謂此鍼長一寸六分,上去末寸半,下只留一分之鋒。 </P>
<P> </P>
<P>欲淺刺,不令深入也。 </P>
<P> </P>
<P>【鑱鍼主治法歌】:饞鍼即今箭頭鍼。 </P>
<P> </P>
<P>主刺皮膚邪肉侵。 </P>
<P> </P>
<P>毋令深入瀉陽氣。 </P>
<P> </P>
<P>邪正相安榮衛均。 </P>
<P> </P>
<P>〔註〕: </P>
<P> </P>
<P>饞鍼即今箭頭鍼也。 </P>
<P> </P>
<P>主刺邪熱病在頭身皮膚之證。 </P>
<P> </P>
<P>毋令深入,深則有傷陽氣,故必分許,淺淺刺之,使邪去而正不傷,榮衛得和則病除矣。 </P></B>
頁:
[1]